News
- 2024.10.14
- 生活訓練・生活介護の10月の月間予定表を更新いたしました。
- 2024.10.03
- こころの健康を学ぶイベントの延期についてのお知らせを追記しました。
- 2024.09.23
- こころの健康を学ぶイベントの特設ページを公開いたしました。
- 2024.09.02
- 生活訓練・生活介護の事業紹介ページを更新しました。
- 2024.07.30
- 生活訓練・生活介護の事業紹介ページを更新しました。
- 2024.07.01
- 生活訓練・生活介護の事業紹介ページを更新しました。
- 2024.05.31
- 生活訓練・生活介護の事業紹介ページを更新しました。
- 2024.05.02
- 生活訓練・生活介護の事業紹介ページを更新しました。
- 2024.04.17
- 生活訓練・生活介護の事業紹介ページを更新しました。
- 2024.03.04
- 生活訓練・生活介護 月間予定表を更新しました。
- 2024.02.01
- 生活訓練・生活介護 月間予定表を更新しました。
- 2023.12.28
- 年末年始のお知らせ 12/29~1/3までお休みいただきます。 1/4より通常通り開所いたします。
- 2023.12.27
- 生活訓練・生活介護 月間予定表を更新しました。
- 2023.12.01
- 生活訓練・生活介護 月間予定表を更新しました。
- 2023.11.29
- 活動日記を更新しました。
- 2023.11.24
- 採用情報を追加しました。
- 2023.11.16
- 採用情報更新しました。
- 2023.11.08
- 活動日記を更新いたしました。
- 2023.10.31
- 生活訓練・生活介護 月間予定表を更新しました。
- 2023.10.03
- 生活訓練・生活介護 月間予定表を更新しました
- 2023.09.21
- ホーム画面と画像を更新いたしました。
- 2023.09.08
- 日中活動部門の活動紹介ページを更新しました。
- 2023.08.30
- 生活訓練・生活介護、月間予定表を更新しました。
- 2023.08.11
- 花園生活支援センターの利用の流れのページを公開しました。
- 2023.08.11
- 花園生活支援センター(日中活動部門)のページを更新しました。
- 2023.08.04
- よくあるご質問のページを作成いたしました。
- 2023.08.03
- 生活訓訓練・生活介護の月間予定表更新しました。
- 2022.12.05
- 年末年始のお知らせ 12/29~1/3までお休みになります 年始1/4より通常通り開所します
- 2022.11.01
- ホームページが公開しました。
自分自身が満足できる生活や生き方を実現していく
一般社団法人つどいはこころの病や障がいをもちながら東大阪市内に暮らす方々の人権を守り、地域社会で暮らしながら「夢」や「希望」を実現し、自分らしい生き方ができるよう支援をします。
ひとりで悩まず ≪一般社団法人 つどい≫ にご相談くださいのコピーのコピー
・家からでるきっかけがほしい
・安心して通える居場所がほしい
・人との関わりや楽しみがほしい
・障害福祉サービスを利用したい
・掃除や調理を手伝ってほしい
・ひとりで外出するのが不安だ
そういったお悩みを抱えていらっしゃる方、ぜひご相談ください。
花園生活支援センターとヘルパーステーションレーヴでサポートいたします。
花園生活支援センターについて
花園生活支援センターでは、日中活動部門・相談支援部門があります。
日中活動部門では、
■家からでるきっかけがほしい
■家からは出にくいけど自分を表現する場や人とのつながりがほしい
■仕事に挑戦するために生活リズムを整えたり、自身の得意なことや苦手なことを整理したい
■長期入院から退院したばかりなので地域生活になれる練習をしたい
■自分の居場所と思える場所がほしい
■人との関わりや楽しみがほしい など
上記のような思いをお持ちの方を、
生活訓練事業・生活介護事業・地域活動支援センターⅠ型事業にてサポートいたします。
≪現在の受け付け状況≫
※ご質問など、お気軽にご連絡ください。(TEL:072-966-8014)
日中活動部門では、
■家からでるきっかけがほしい
■家からは出にくいけど自分を表現する場や人とのつながりがほしい
■仕事に挑戦するために生活リズムを整えたり、自身の得意なことや苦手なことを整理したい
■長期入院から退院したばかりなので地域生活になれる練習をしたい
■自分の居場所と思える場所がほしい
■人との関わりや楽しみがほしい など
上記のような思いをお持ちの方を、
生活訓練事業・生活介護事業・地域活動支援センターⅠ型事業にてサポートいたします。
≪現在の受け付け状況≫
事業名 | 生活訓練 | 生活介護 | 地域活動 支援センターⅠ型 |
受け付け状況 | 〇 | 〇 | 〇 |
※ご質問など、お気軽にご連絡ください。(TEL:072-966-8014)
相談支援部門では、
ヘルパーステーション レーヴについて
ヘルパーステーションレーヴィでは、居宅介護事業・移動支援事業があります。
■日々のくらしの中で、掃除や調理をやりたいと思っているけど、ひとりではなかなか難しい、行動に移すのが難しい。
■サポートを受けながら、自立に向けてゆくゆくは自分で日常生活を送りたい、練習したい。 など
上記のような思いをお持ちの方を、居宅介護事業にてサポートいたします。
■遠出をしたり、色んな場所に出かけたいが、ひとりでは不安。
■気分転換に近所を散歩したい、生活に必要なものを買いに行きたいけど一人では不安。
■外食をしてみたいけど、ひとりでは不安。 など
上記のような思いをお持ちの方を、移動支援事業にてサポートいたします。
※ご質問など、お気軽にご連絡ください。(TEL:072-966-8014)
ぜひ、おひとりで抱えず ご相談ください。
■日々のくらしの中で、掃除や調理をやりたいと思っているけど、ひとりではなかなか難しい、行動に移すのが難しい。
■サポートを受けながら、自立に向けてゆくゆくは自分で日常生活を送りたい、練習したい。 など
上記のような思いをお持ちの方を、居宅介護事業にてサポートいたします。
■遠出をしたり、色んな場所に出かけたいが、ひとりでは不安。
■気分転換に近所を散歩したい、生活に必要なものを買いに行きたいけど一人では不安。
■外食をしてみたいけど、ひとりでは不安。 など
上記のような思いをお持ちの方を、移動支援事業にてサポートいたします。
事業名 | 居宅介護事業 | 移動支援事業 |
受け付け状況 | △ | △ |
※ご質問など、お気軽にご連絡ください。(TEL:072-966-8014)
ぜひ、おひとりで抱えず ご相談ください。